ほんとうに大変でしたけど、一つの実績としてこれも財産です。

連日ドローンドローンという感じになっていますが、今日でひとまず落ち着くかな?
いや、また来週ゆめの木ハウスでイベントがあるのでもう少し続くかも。

今日は箕面自由学園小学校の夏のイベントの一つとしてドローン×プログラミングの講座をやってきました。
場所は小学校内の図書室。

私は、プログラミングもドローンもどちらも素人です。
でも、それらを掛け合わせると、やってる人がほとんどいなくなって一気にリードできちゃうという事がとても勉強になっています。
もともとの母体の話もあるのでしょうが、そんなイベントをするとなって40人がポンと集まる。
コンテンツとしてはなかなか優秀なものだと思っています。
とは言え、まるっきりゼロからのコンテンツ作りなので、毎度毎度しんどいのは確かなのですが、すべて自分の実績として積み重なっていくわけで、これからの財産になります。

ある意味、すごく簡単な事をやっているだけなのに喜んでもらえるというのはなんかとても嬉しいんですよね。
体力も気力もめちゃくちゃ使いますけど、毎回毎回自分で成長しているのがわかるからやめられない。

2ヶ月前のみくにマルシェではじめてこのイベントをやったのですが、45分という時間が少し短かったんです。
プログラミングの導入から始まって、ドローンとの連携、そして実際に飛ばしてもらうところまで。
結構盛り沢山なものを45分に詰め込むのが少ししんどかったので、今回は90分といういい感じの長さで、やりたいことが全部できたかな?という印象でした。

40人いたのですが、幸い全員iPadを持っているという環境でした。
まずは、プログラミングでドローンを飛ばすとどうなるか、ということで、ドローン3台(トラブルで2台になりましたが、それでも盛り上がりました)によるアクロバット飛行のデモンストレーション。
複数台がプログラミングで同じ動きをするというのは非常に大きなインパクトがありますので、それでつかみはオッケー。
とにかく、ドローンは派手さが半端ないので鉄板コンテンツです。
動画は取り忘れ、、、

プログラミングに使用するアプリを事前に全員のものに入れて頂いておき、それを使用して大きなスクリーンに映し出された私のiPadのキャプチャーを見ながらまずはプログラミングって何?というところの話から始まり、実際に動かしてもらい、まずそこで十分盛り上がっていただいた後、ドローンでも同じことができるよという話に持ち込み、ぴったり着陸コンテストなるものを行って競争的なものも入れ締めるという感じでした。


なかなか盛り上がりました。子供の歓声もすごいのですが、私の声もでかい、、、ワールドカップでゴール入った時くらいの驚き方。
実際、練習でもここまでスパッと成功したことなかったんですよ(笑)

試行錯誤ですが、成長過程を意識できる状態というのが一番「やる気の最前線」ということで、やる気マックスで取り組んできました。その点、大人も子供も同じです。

90分のイベントとしては、かなり満足してもらえるレベルのものができたと自負しています。

だいたいここ→東三国ドローンチャンネルに解説動画を収めています。
解説動画というか、おっさんがただ遊んでるだけの動画なのですが、、、

今回、動画で記録してYouTubeにアップすることもはじめて体験して、そういう意味ではかなりの成長に繋がったと思っています。
ただ、やはり自分でやっている分、イベント当日の写真とか動画が撮れず、少なくてそれはちょっと残念ではあります。
めちゃくちゃ盛り上がってくれたのがとても嬉しかっただけにもう少し動画を残してニヤニヤしたかった。

とは言え、今日の何人かの絵日記にはドローンが書かれていると思います。

16時に終わってダッシュして桜井駅の14分発の電車に飛び乗り、石橋で乗り換えて三国駅、そこからチャリンコで東三国に帰ったのは16時50分。17時から塾。
汗が滝のように吹き出した状態で全開のクーラの真ん前で涼む。
ちょっとおちついて掃除機をかけ始めたら一人目の生徒が登場。

また普通の日に戻りました。

とても濃い、とても楽しい一日でした。

それでは今日はこの辺で。

P.S.
私のiPadの画面をキャプチャーしていたので、一瞬だけどマイクラのアイコンが見えたようで、一瞬でマイクラやーって叫んだ子がいて、すぐに隠したんですけど、マイクラ入ってるの?なんで?遊んでるの?みたいな感じになって、、、
マイクラマイクラみたいな大合唱になって、「マイクラ好きな人ー」って聞いたら半分くらいが「はいはいはいー」って手を挙げてました。恐ろしかったです(笑)
でもそれが逆にアイスブレイクになったようでした。