【お知らせ】
2023年1月現在
〇現在算数教材ヒューマスに力を入れております。
普段から、「めちゃくちゃやりたければやってくれたらいいです」みたいなスタンスで、
あまりこちらからは何もおすすめはしない感じでずっとやってきたのですが、今回だけはちょっと、いやかなり違います。
僕自身が去年の3月から毎日実際にやってみた体験から、これは絶対にやるべきと考えているからです。
僕がなぜこの教材を推すのかという理由をこちらのブログ記事にまとめています。
〇塾の方につきましては、引き続き定員のため、ご紹介・ご兄弟・過去在籍以外の新規募集を現在停止しております。何卒ご了承くださいませ。
(算数教室、速読教室、ロボット教室、プログラミング教室、オンライン英会話教室につきましてはご連絡いただきましたら個別に対応させていただきます)
2022年3月現在
ホームページを見たら更新されていないのでもうなくなっちゃった塾かと思ってしまうというお声を多数頂きました。ご心配おかけして申し訳ございません。
まだ元気にやっております。むしろ過去最高に順調で当分大丈夫だと思います!
2022年度入試の合格実績(全員の結果です)
〇私立高校
薫英女学院 普通科文理特進(入免特待生)
〇私立中学校
追手門学院大手前 スーパー選抜
滝川 医進選抜
〇公立中高一貫校
咲くやこの花中学校 ものづくり(理工)
——————————————————————-
2021年度
今年の中3生の2学期の通知表の平均が、
驚異の41/45でした。今後さすがにこんなことはないと思うので自慢させてください。
2021年度入試の合格実績(全員の結果です)
〇公立高校
池田高校
山田高校
〇私立高校
追手門学院 Ⅱ類
大阪 文理特進(全免特待生)
大阪学芸 特進
大阪桐蔭 Ⅲ類
関西インターナショナルハイスクール
関西大倉 特進
金蘭会 看護(入免特待生)
宣真 総合
箕面自由学園 スーパー特進
箕面自由学園 特進
(50音順)
〇私立中学
追手門学院 特進Sコース
甲南 アドバンストコース
—————————————————————–
2020年度入試の合格実績(卒塾生全員の結果です)
〇公立高校
池田 普通
市岡 普通
(50音順)
〇私立高校
英真学園 普通
追手門学院大手前 スーパー選抜
大阪 文理特進(全免特待生)
大阪青凌 特進
大阪桐蔭 Ⅰ類
近大付属 特進文理Ⅱ
金蘭会 看護
興国 スーパーアドバンス(入免特待生)
大商学園 普通
桃山学院 国際A
桃山学院 文理
(50音順)
〇私立中学
追手門学院大手前 スーパー選抜
〇昨年の中三生(12名)の英検取得人数
2級 1名
準2級 4名
3級 3名
個別相談と体験授業は無料です
無料体験は現在2週間の期間で行っています。
合う合わないがある、かなり特殊な学習塾ですので、2週間の期間を使って適正を見て頂いております。
勉強のお悩みをお聞かせください。
ライジングが目指すのは自ら勉強したくなるモチベーションを育てること。
だから、夢とか目標とか、ちょっと口に出すのが恥ずかしいこともここでは言える、そんな場所を提供します。
勉強なんて夢や目標を叶えるための手段の一つに過ぎません。
勉強はもちろん、その先も一緒に目指しましょう♪
メールでのお問い合わせはこちら
ピンバック : イベントを集客につなげるノウハウが知りたい!実例から学ぶオンラインセミナー⑤